普通救命講習を実施しました

  • 2024.12.09
  • お知らせ

11月6日(水) 深谷市消防本部 藤沢分署の方をお招きし、深谷クリーンサイトにて普通救命講習を実施しました。
胸骨圧迫の正しいやり方、AEDの使用方法などを体験します。
以前の記憶を思い出しながらの人や、初めての体験でドキドキしながらの人。・・・みんな真剣です。
119番通報から救急車の到着までの所要時間は平均8分と言われています。
2人で交代しながらでも、胸骨圧迫を5分間続けることでさえ、いかに大変かを体感しました。
もしものときには経験を活かすことができるよう、全員の定期受講のため、普通救命講習は毎年実施して参ります。

▲深谷市消防本部 藤沢分署の川田様
▲周囲に協力を求める、その練習も大切です
▲胸骨圧迫!垂直に力を入れるのが結構難しい
▲今回は18名での受講となりました